インクジェット印刷で高速にスピントロニクス素子を作製 【概要】 磁性絶縁体に熱を与えることで、熱から電気を取り出すことが可能となる、スピンゼーベック効果 ※1 が次世代の熱電変換素子、熱流センサとして注目を集めている。スピンゼーベック熱電変換素子 ※2は従来の熱電変換素子 […] 2023年12月19日 研究紹介
産総研、ニオイから魚肉の鮮度を判定するセンシング技術を開発 ポイント ・半導体式センサを複数組み合わせて測定 ・実際のガス分析に基づく模擬の鮮度指標ガスで機械学習 ・生食の可否を客観的に見極め、生鮮水産物の輸出を後押し 概要 国立研究開発法人 産業技術総合研究所(以下「産総研」) […] 2023年08月22日 ニュース ,研究紹介
ダイヤモンド電極の利用によるCFRPリサイクル 松尾産業(株)の子会社である、DIAM(株)は、ダイヤモンド電極利用による電解硫酸でのCFRPリサイクルテストを行い、炭素繊維を分離し取り出すことに成功した。 DIAMは「成長型中小企業等研究開発支援事業」(Go-T […] 2023年08月22日 研究紹介 ,ニュース
FingerVision 光学式触覚センサ、用途拡大フェーズに入り、複数ロボットに接続対応 (株)FingerVisionは、米・カーネギーメロン大学発の「視触覚」技術の実用化を通じて、ロボットや機械の適用範囲を広げ、様々な社会課題を解決することを目指している。 同社では、様々な業界・用途での触覚センサ付きロボ […] 2023年08月01日 ニュース ,研究紹介
Thinker、“指先で考えてつかむ”次世代型ロボットハンド開発に着手 (株)Thinkerは同社の取締役でもある大阪大学大学院基礎工学研究科の小山佳祐助教が独自に研究・開発した「カメラレスばら積みピッキング」を実現するロボットハンドの製品化を進めるとしている。 昨今は人手不足が深刻化す […] 2023年08月01日 ニュース ,研究紹介
汗に含まれる乳酸濃度を長時間安定してモニタリングできるバイオセンサ [研究の要旨とポイント] ●人の汗に含まれる乳酸濃度を長時間安定してモニタリングできるバイオセンサを開発。 ●測定誤差の原因となる気泡をトラップする機構をマイクロ流体デバイス内に設けることで、測定への影響を抑えることに成 […] 2023年07月25日 ニュース ,研究紹介
人流予測と気象予報を活用するAIを用いた空調制御サービスを提供開始 (株)NTTデータと(株)ハレックスは、2023年9月よりAIを用いた空調制御サービスを提供開始する。 本サービスは室温に最も影響を与える人流と外気温の変化をAIが解析することにより、室温の変化を未然に防ぐフィードフォ […] 2023年06月27日 ニュース ,研究紹介
京大院薬とNIBIOHN、抗体ペアが抗原分子上に反応場をつくり出す 京都大学大学院薬学研究科〔以下「京大院薬」〕と国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所〔以下「NIBIOHN」(ニビオン)〕では、両機関の連携を通じて創薬科学に貢献する新技術の開拓を進めている。連携研究室であるバイオ […] 2023年06月27日 研究紹介 ,ニュース
筆記具の加速度センシングとディープラーニングにより集中力を予測 三菱鉛筆(株)は、東京大学 大学院薬学系研究科の池谷裕二教授とストーリア(株)との共同研究として、筆記具の役割である“書く・描く”ことに加えて、新たな提供価値を創出するための試みの一つとして、筆記具の動きと脳波を記録し […] 2023年06月12日 ニュース ,研究紹介
LEDビジョンから送信される“見えない”データをカメラで受け取る「Luminary AR」技術 東京農工大学 大学院工学研究院先端情報科学部門の中山悠准教授は、カメラの撮像素子であるCMOSイメージセンサを受信機に用いる光カメラ通信(Optical Camera Communication;OCC)をベースに、L […] 2023年05月08日 ニュース ,研究紹介