屋内測位技術とその利活用(1) 名古屋大学未来社会創造機構教授 河口 信夫 1.はじめに スマートフォンと衛星測位システムの普及により、誰もが自分の位置情報を手軽に獲得できる時代が到来している。しかし、衛星測位システムが精度よく利用できるのは天空に障害 […] 2021年03月02日 解説・連載 ,特集
屋内Wi-Fi 測位の基本と最前線(1) 九州大学大学院システム情報科学研究院石田 繁巳 1.はじめに スマートフォンを使っている人であれば、自分の今いる場所に基づいた道案内やお店の検索など、場所に依存したサービスを当たり前のように利用しているだろう。スマートフ […] 2021年03月02日 解説・連載 ,特集
超音波屋内位置測位技術(1) (株)イーソニック中山 哲治 1.はじめに 位置測位において屋外では、スマートフォンやタブレットで利用できる手法としてGPSが使われている。一方ビルや地下の屋内においてはGPS信号が取得できないため専用の位置情報装置が必 […] 2021年03月02日 解説・連載 ,特集
磁気を用いた屋内測位(1) 奈良先端科学技術大学院大学総合情報基盤センター准教授 新井 イスマイル 1.はじめに 屋内測位は未だに屋外で利用されるGNSSほどの共通解がなく、手法が多岐に渡って研究開発されている。その中でも無線LAN、Bluetoo […] 2021年03月02日 特集 ,解説・連載
光ファイバセンサの国際規格とモニタリングシステムのガイドライン(2) 東京大学新領域創成科学研究科教授 村山 英晶 3.船体構造モニタリング2) 船舶は、日本の貿易貨物の99%以上を運んでおり、その安全な運航が経済と生活を支えている。船舶の安全な運航は基本的に、設計時に想定されている外力 […] 2021年02月16日 解説・連載 ,特集
FBGセンサとその応用(2) 長野計器(株) 生井 貴宏 4.2 トンネルの変位をモニタリングした事例 トンネルの覆工コンクリートの目地部では、温度による伸縮や外力によって応力集中が起こり、ひび割れやはく落が発生する可能性があるため、目地の段差および […] 2021年02月16日 解説・連載 ,特集
ファブリ・ペロー干渉計を用いた極限環境光ファイバセンサ(2) 長野計器(株) 山手 勉(藤田 圭一、小川 顕) 3.極限環境計測への光ファイバセンサの応用例 長野計器では、光ファイバセンサの開発を行っている。ここでは、ファブリ・ペロー干渉計を用いた高温高圧 圧力温度センサ(Extr […] 2021年02月16日 解説・連載 ,特集
光ファイバセンサの歴史と最新動向 ―光ファイバセンシング振興協会の活動を含めて-(2) NPO法人光ファイバセンシング振興協会 足立正二 3.光ファイバセンシング振興協会6) 3.1 設立とミッション 光ファイバセンサの実用化の機運を受けて、その特性を活かした温度検知・火災検知装置(温度センシング)を普及・ […] 2021年02月16日 解説・連載 ,特集
光ファイバセンサの国際規格とモニタリングシステムのガイドライン(1) 東京大学新領域創成科学研究科教授 村山 英晶 1.はじめに 遠隔計測、分布・多点計測や耐電磁ノイズ性、耐久性といった光ファイバセンサの特長を活かした社会基盤・建築、資源・エネルギー開発、輸送機器、農業・水産業への適用・ […] 2021年02月02日 解説・連載 ,特集
FBGセンサとその応用(1) 長野計器(株) 生井 貴宏 はじめに ここでは、光ファイバセンサの中でも多点型の代表格とも言えるFBGセンサの適用事例を中心に紹介する。先ずは、土木構造物のモニタリング分野への適用である。道路橋梁に対して義務化されている […] 2021年02月02日 解説・連載 ,特集