panasonic 長距離で高い測距精度を有するTOF方式長距離画像センサを開発

パナソニック株式会社 インダストリアルソリューションズ社は、近方から遠方250 m先にある物体位置に合わせた高精度な三次元情報を取得する、アバランシェフォトダイオード(APD)画素を用いたTime-of-Flight(TOF)方式距離画像センサを開発したと発表した。
このセンサは、車載用距離測定や広域の監視など、さまざまな分野への展開が可能とのこと。

今回開発した新TOF方式距離画像センサは、2018年6月に同社が発表したAPD画素を用いたTOF方式距離画像センサの技術をもとに、電子増倍部と電子蓄積部とを縦積構成にすることでAPD画素の小面積化をはかり、世界最高となる100万画素の集積化を実現※1。また、これまで同社が開発してきた三次元距離画像の長距離計測と高解像度化に加え、一般のTOFセンサやLiDARでは困難であった高測距精度化との両立にも成功した。これにより遠方での人・モノの重なりを精度よく検出することが可能となったという。

※1 学会発表などで公表されている増倍画素を搭載し、画撮像動作時の距離画像センサの比較 (2020年2月18日時点。panasonic調べ)

この開発で、以下の特長を有するとのこと。
・APD画素を用いた従来比4倍※2となる100万画素の高解像度かつ高感度な距離画像センサ
・TOF方式で10 mから100 mの長距離でも10 cm間隔(従来比15倍※2)でセンシング可能な高測距精度の三次元距離画像を取得

※2 2018年6月に発表した同社TOF方式長距離画像センサとの比較

用途としては、産業/監視用/車載センシングカメラなどに活用できる見込みとしている。

ニュースリリースサイト(panasonic):
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2020/02/jn200218-1/jn200218-1.html