True-solid-state型マルチビーム方式LiDARの新モデル「XenoLidar Intercity」

(株)東陽テクニカは、ADAS(先進運転支援システム)/自動運転システム向けLiDARの開発・製造を行うXenomatiX N.V.(以下 XenomatiX社)製の周辺環境計測システム「XenoLidar Intercity」を2019年9月26日に販売開始すると発表した。

「XenoLidar Intercity」は2018年9月より販売している 「XenoLidar Highway」の視野角を広げた新モデルで、自動車などに取り付け、レーザーを照射し反射光を検知することでより広範囲の周辺環境を測定することができる高精度な光学センサ。前身機の「XenoLidar Highway」は 世界で初めて※LiDARにマルチビームを採用したTrue-solid-state型マルチビーム方式のLiDARで、可動部分と回転機構を持たないため壊れにくく、設置場所の自由度が高いという特長があり、その利点は 「XenoLidar Intercity」にも引き継がれているという。本製品は無人搬送車(AGV)システムへの応用、人や物の監視といったセキュリティ分野への応用も期待されるとしている。
 ※東陽テクニカ調べ。2019年9月18日時点

【「XenoLidar Intercity」の特長】
◆True-solid-state型︔
 可動部分、回転機構を持たないため、小型で壊れにくく、設置場所の選択肢が広がる
◆3D点群データと2D実映像のリアルタイム取得︔
 2つのデータ取得によって、対象物の高精細な判別が可能
◆視野角(横方向 × 垂直方向) 60°×20°︔
 「XenoLidar Highway」の30°× 10° に比べレーザーの本数が増えたことで広い視野角を実現
◆マルチビーム方式︔
 350,000点/秒(20Hzデータ出力)と高速で高空間分解能な計測が可能

ニュースリリースサイト(東陽テクニカ):
https://www.toyo.co.jp/files/user/corporate/doc/release/190926_xenolidar_intercity_67152.pdf