ST、位置認識機能を搭載のセルラーモジュールVodafone社のNB-IoT認証取得 STマイクロエレクトロニクスは、NB(Narrow Band)-IoTおよびGNSS(Global Navigation Satellite System)モジュール「ST87M01」がVodafone社のNB-IoT認 […] 2023年08月29日 ニュース
コーンズテクノロジー、Teledyne FLIR社製広角95°FOV赤外線カメラモジュール「Lepton3.1R」 コーンズテクノロジーが代理店を務める米国・Teledyne FLIR社は、従来品よりも広い範囲の撮影が可能な広角版赤外線カメラモジュールLepton3.1Rをリリースした。(発売日:2023年8月7日) Teledyne […] 2023年08月29日 ニュース ,製品ニュース
究極の小型パッケージで再充電、表面実装可能な全固体電池 ITEN社の「全固体マイクロ電池」 ユニ電子(株)は、、ITEN SA(フランス)の全固体マイクロ電池の取り扱いを開始した。全固体マイクロ電池は従来の電池ではサイズや温度範囲、最大電流などの制約により実現できなかった新しいアプリケーションに採用が見込まれて […] 2023年08月29日 ニュース ,製品ニュース
産総研、ニオイから魚肉の鮮度を判定するセンシング技術を開発 ポイント ・半導体式センサを複数組み合わせて測定 ・実際のガス分析に基づく模擬の鮮度指標ガスで機械学習 ・生食の可否を客観的に見極め、生鮮水産物の輸出を後押し 概要 国立研究開発法人 産業技術総合研究所(以下「産総研」) […] 2023年08月22日 研究紹介 ,ニュース
ダイヤモンド電極の利用によるCFRPリサイクル 松尾産業(株)の子会社である、DIAM(株)は、ダイヤモンド電極利用による電解硫酸でのCFRPリサイクルテストを行い、炭素繊維を分離し取り出すことに成功した。 DIAMは「成長型中小企業等研究開発支援事業」(Go-T […] 2023年08月22日 ニュース ,研究紹介
ハネウェル、ドライケミカルとリチウムイオン電池の防災ソリューションで提携 総合防災エンジニアリングカンパニーである日本ドライケミカル(株)およびリチウムイオン電池オフガス検知システムLi-ion Tamer®の販売元であるHoneywell(日本ハネウェル(株))は、リチウムイオン電池火災の […] 2023年08月22日 ニュース
JOGMEC、重要鉱物の確保に向けて、アフリカ諸国と合意文書を締結 JOGMECは、西村経済産業大臣の南部アフリカ諸国(ナミビア共和国、アンゴラ共和国、コンゴ民主共和国、ザンビア共和国、マダガスカル共和国)の歴訪に同行し、重要鉱物の確保に向けて、ザンビア共和国においては覚書(Memor […] 2023年08月21日 ニュース
ST、ビル自動化システム向けのユーザ検知とモーション検知を実現する赤外線センサ STマイクロエレクトロニクスは、人間のプレゼンス(存在)や動きを検知する赤外線センサ「STHS34PF80」を発表した。同製品は、これまで受動型赤外線(焦電型赤外線)検知が使われていた警備システムや、ホーム・オートメーシ […] 2023年08月21日 ニュース ,製品ニュース
山一電機、高温環境対応のフレキシブル基板を発売 山一電機(株)は、フレキシブル基板(FPC)である「YFLEX®」の新製品として「高耐熱FPC」を開発した。車載や半導体製造、検査装置など高温環境下で使用される製品に対応可能とのこと。8月25日より、グローバルに受注を開 […] 2023年08月17日 ニュース ,製品ニュース
OKI、自動車部品・車載機器向け「加温耐水自動サイクル試験サービス」 OKIエンジニアリング(以下、OEG)は、8月9日より自動車部品・車載機器向けの「加温耐水自動サイクル試験サービス」を開始する。耐水試験の新メニューとして開始するもので、耐水試験全体で23年度6,000万円の売り上げを目 […] 2023年08月08日 ニュース