オプテックス、セキュリティ強化に向け屋外警戒用侵入検知センサのラインアップを拡充 オプテックス株式会社(本社:滋賀県大津市、代表取締役社長:上村 透、以下「オプテックス」)は、国際イベントを契機に国を挙げたセキュリティ強化に対応すべく、屋外警戒用侵入検知センサのラインアップを拡充し、10月より発売を開 […] 2018年10月02日 ニュース
村田製作所、IoTを活用した建設現場の作業者安全モニタリングシステムを開発 村田製作所と戸田建設は共同で、建設作業者の健康状態などを遠隔地からリアルタイムに把握することができるヘルメット取り付け型センサデバイスを用いた作業者安全モニタリングシステムを開発した。 2016年度より開発を始めた同シス […] 2018年10月01日 ニュース
キヤノン、グローバルシャッター機能を搭載したCMOSセンサを発売 キヤノンは、グローバルシャッター機能を搭載し、 高速で移動する被写体をゆがみなく正確に撮像することが可能なCMOSセンサーの新製品“3U5MGXSMAA(モノクロ)/3U5MGXSCAA(カラー)”を2018年10月1日 […] 2018年09月28日 ニュース
「SENSOR EXPO JAPAN 2018」 開幕 センシングに関する専門展示会「SENSOR EXPO JAPAN 2018」が本日9月26日(水)~9/28日(金)の日程で東京ビッグサイトにおいて開催される。 センサ・コントロールとその応用技術、機器、システム、ネット […] 2018年09月26日 ニュース
国土交通省、自動運転車のセンサーや電子制御装置の検査手法確立に向け検討会 国土交通省は自動運転車などによる事故を少なくするため、車両に搭載された電子制御装置の異常を自己診断して記録する装置を活用した検査手法の検討に、本格的に乗り出している。 まず「車載式故障診断装置(OBD)」と呼ばれる装置を […] 2018年09月25日 ニュース
ルネサスに強力な助っ人、車載カメラで先行なるか ルネサスは18日、車載用スマートカメラアプリケーションの開発を容易化・迅速化する、オープンなISP(Image Signal Processor)ソリューションを発表した。助っ人は、世界最大のモバイルおよび産業用グラフィ […] 2018年09月25日 ニュース
経産省レポート「2025年の崖」の衝撃 日経XTECHのこの記事が話題を呼んでいる。このままでは近い将来、日本はデジタル化の壁を超えられず、2025年にすべてが瓦解するだろう、というレポートだ。要するに私達が使っているITシステムは、そのベースに基幹系のシステ […] 2018年09月20日 ニュース
トヨタLEXUS、サイドミラーを廃止 ITmediaのこの記事によれば、トヨタLEXUSは新車種から、サイドミラーを廃止し、TVカメラとディスプレイのみでバックを確認する仕組みにするとのこと。電源系統が故障すると、バックがわからなくなるので、電源の重要性がま […] 2018年09月20日 ニュース ,製品ニュース
オムロンの3D-LiDAR、半導体大手エヌビディアのNVIDIA DRIVEに対応 -将来の世界的な普及に備え- オムロンの車載電装部品事業を担うオムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社(本社:愛知県小牧市/代表取締役社長:和田克弘)は20018年9月18日までに、自社の「3D-LiDAR」を […] 2018年09月19日 ニュース
「Chrome 70」ベータ版は、Mac・Android端末の指紋認証に対応する 「MacBook Pro」と「Android」スマートフォンの指紋センサに新たな用途が加わるかもしれない。その用途とは、ウェブブラウザ「Chrome」でパスワードを使わずにウェブサイトとウェブアプリにログインすることだ。 […] 2018年09月18日 ニュース