ライカジオシステムズ、完全統合自律型 LiDAR UAVの受注開始

 ライカジオシステムズ(株)は、、全く新しい完全自律飛行型レーザースキャナー Leica BLK2FLY (以下BLK2FLY)について、3月1日、日本国内で受注開始することを発表した。

 この製品は完全に統合された自律飛行型レーザースキャニングセンサで、すでに欧州では2021年に発売されており、2023年には新たに屋内スキャン機能が搭載され注目を集めている。複雑なスキャニングプロジェクトをより広範囲にカバーできるようになったBLK2FLYは、屋内外を問わず、構造物全体のデジタルツインを構築するライカジオシステムズのBLKファミリーの最新イノベーション製品である。

 BLK2FLYはタブレットを数回タップするだけで起動し、ユーザーは構造物や環境を正確かつ完全に空中から素早く簡単にスキャンすることができる。空からのスキャニングは、構造物の外観の特徴や寸法を完全に捉えることができるため、立ち入りが困難な場所や手の届きにくい場所(ファサードの突起や屋上など)の正確なデータを必要とする様々な業界にとって画期的であるという。

 BLK2FLYは、高度な自律障害物回避機能を備えた次世代の飛行安全性を導入している。LiDAR、レーダー、カメラ、GNSSのセンサの融合により、最適かつ安全な飛行経路を確保する。ユーザーは、BLK2FLYからのデータを、LiDARやハンディ―型移動体レーザースキャナー Leica BLK2GO やその他地上型スキャナーで取得した建物や構造物の内部スキャンとシームレスに組み合わせることができる。取得した色付き3D点群は、現場の状況を記録するなど、ビルディング・インフォメーション・モデリング(BIM)プロセスに役立つ。

 BLK2FLYはGNSSが利用できない場所でもスキャンできるため、発電所や変電所をはじめとした立ち入りが困難な環境でも屋内外でスキャン可能である。屋内飛行モードでは、自律飛行システムの性能が向上したことで、センサの空間認識能力が高まり、より狭い空間での障害物回避が可能になった。この新機能は、HexagonのビジュアルSLAMシステムの進化によるもので、BLK2FLYの飛行可能範囲を直径3メートルまで向上させる。

 BLK2FLYは、ライカジオシステムズの地上センサと自律型センサのポートフォリオを補完するもので、これらを組み合わせることで、あらゆるスキャニングプロジェクトに活用できる。ユーザーは、タブレット端末やスマートフォンを使って現場からデータをクラウドにアップロードし、データの合成、メッシュ化、3Dモデルの作成を現場から自動的に行うことができるHexagonのクラウドアプリケーション、Reality Cloud Studio(Powered by HxDR)も活用できるとのこと。

プレスリリースサイト(leica-geosystems):
https://leica-geosystems.com/ja-JP/about-us/news-room/news-overview/2024/02/jp_blk2fly_launch