日揮、福島で陸上養殖実証事業を開始 日揮ホールディングス(株)は、国内EPC事業会社の日揮(株)が、このたび陸上養殖分野での技術開発と生産実証、および生産した魚の販路構築(以下「本事業」)を手掛ける新会社「かもめミライ(株)」を設立したと発表した。 1. […] 2022年05月23日 ニュース
デジタルツイン上で風力発電設備の情報を一元化、統合分析ダッシュボードの提供 エヌ・ティ・ティ・コムウェア(株)とCognite(株)は、風力発電事業者に向け、複数拠点の異なるメーカーの発電設備の発電量や収益状況、メンテナンス情報などを一元的に可視化する「統合分析ダッシュボード」を開発し、5月1 […] 2022年05月23日 ニュース
ST、グローバル・シャッター機能搭載イメージ・センサを発表 STマイクロエレクトロニクスは、ドライバ・モニタリング・システム(DMS)用のグローバル・シャッター機能搭載イメージ・センサ「VB56G4A」を発表した。同製品は、自動車の安全性強化に貢献するという。 DMSは、ドライバ […] 2022年05月23日 ニュース ,製品ニュース
あらゆるビジネス現場を身近につなぐ、クラウドカメラサービス「ソラカメ」を提供開始 (株)ソラコムは、クラウドカメラサービス「ソラカメ」を2022年5月18日より提供開始する。あわせて、アトムテック(株)の「ATOM Cam 2」が「ソラカメ」に対応する。 ネットワークカメラは、最も身近なIoT製品のひ […] 2022年05月23日 ニュース ,製品ニュース
OEG、「eモビリティテストセンター」開設 OKIグループの沖エンジニアリング(株)〔以下、OEG〕は、EV・ADAS(先進運転支援システム)・自動運転向け車載電子機器・装置の信頼性試験サービスを大幅に強化した「eモビリティテストセンター」(群馬県伊勢崎市、面積約 […] 2022年05月17日 ニュース
TOPPAN、長距離輸送中の温度管理を実現する 無線通信ラベルを開発 凸版印刷(株)は、温度を一定時間ごとに測定・記録し、その履歴データを無線通信によりデータベースに転送できる薄型カードサイズの「温度ロガーラベル」を開発した。 本「温度ロガーラベル」は、貼付された荷物の表面温度の変化を […] 2022年05月17日 ニュース ,製品ニュース
ST、LED照明設計に貢献する1チップのデジタル電源制御ICを発表 STマイクロエレクトロニクスは、高集積・小型のデジタル電源制御IC「STNRG012」を発表した。同製品は、先進的な歪み軽減技術を採用し、LED照明に最適なソリューションを提供するという。 STNRG012は、マルチモー […] 2022年05月17日 製品ニュース ,ニュース
貼り付けるだけで液質計測。柔らかく伸びる光センサシートを開発。 【概要】 中央大学 理工学部の河野行雄教授(東京工業大学 特定教授兼任)、東京工業大学 工学院 電気電子系の李恒大学院生、大阪大学 産業科学研究所の関谷毅教授・荒木徹平助教らを中心とする研究グループは、オランダのEin […] 2022年05月16日 ニュース ,研究紹介
量子センサ型バイオ分析チップデバイスの開発に成功 岡山大学学術研究院自然科学学域の藤原 正澄研究教授、ゾウ ヤジュアン助教、同大学院自然科学研究科の押味佳裕大学院生らのグループは、大阪公立大学の手木芳男客員教授、松原勤准教授、吉里勝利特任教授、中台枝里子教授、仕幸英治 […] 2022年05月13日 ニュース ,研究紹介
工業用サーモグラフィ内視鏡カメラ「FLIR VS290ビデオスコープキット」新発売 フリアーシステムズジャパン(株)は、工業用サーモグラフィ内視鏡カメラFLIR VS290ビデオスコープキットを発表。工業用サーモグラフィ内視鏡カメラFLIR VS290ビデオスコープキットは従来のサーモグラフィカメラでは […] 2022年05月13日 ニュース ,製品ニュース