レーザーSLAM搭載 ロボット掃除機RULO(ルーロ)を発売

パナソニック(株)は、業界トップクラス(※1)のレーザーセンサを使用した空間認識技術「レーザーSLAM」を搭載し、360°全方位の間取りと自己位置をすばやく正確に認識することで掃除完遂性能を向上(※2)したロボット掃除機RULO MC-RSF1000 を3月下旬に発売すると発表した。

同社調べ(※3)では、ロボット掃除機は約78%が関心があるにも関わらず普及率は約7%(※4)と低い現状である。非購入者の買わない理由として「掃除前の片付けが面倒」「きちんと掃除してくれるか」「ゴミの取り残し」などの不安が多く挙げられている。このような利用者の不安を解消し、掃除をまかせられる次世代のロボット掃除機を目指して、同社は千葉工業大学未来ロボット技術研究センター(fuRo)と連携し、世界最高レベル(※5)のSLAM技術を含む、fuRo Technologyを搭載したコンセプトモデルを開発した。

この製品は、コンセプトモデルをベースに開発・製品化を実現。「レーザーSLAM」を搭載し、従来のカメラSLAM(※6)に比べ、より早く正確な空間認識が可能になり、360°全方位の間取りや床にあるもの・動くものなど部屋環境を認識して地図を構築、自己位置を把握しながら掃除プランを立てて効率よく丁寧に走行する。さらに高性能な自動走行技術と障害物回避技術で走行のズレやエラーを抑え、部屋中くまなく掃除することで完遂性能を大幅に向上※2したという。

また、走行時に段差(高さ最大25 mm)やラグなどの障害物をフロント3Dセンサで検知し、業界初(※7)のアクティブリフト機能で自動的に本体を持ち上げ、スムーズに乗り越え走行する。これにより走行可能な範囲が広がった。
さらに新たに「Google アシスタント」を搭載したスマートスピーカーに対応し、音声操作ができるようになった。業界初(※8)のotomo(おとも)機能は、人の足の動きを認識してついていき、任意の場所を掃除させることができるロボット掃除機との協調をより感じられる機能で、使いやすさも向上したとのこと。

同社は技術進化により、家事負担の軽減とクリーンな空間を提供する。また、今後もソフトウェアをアップデートすることで使い勝手や機能性のさらなる向上を目指していくとしている。

※1:国内ロボット掃除機搭載のレーザー細分化計測力において(2020年2月10日現在)同社調べ<検証条件>465 mm幅の平面壁に対し1 m離れた場所からレーザーを水平に照射し、壁面に照射されたポイント数を測定<結果>照射ポイント数29点
※2:掃除完遂率の向上は間取りとマップの一致率とゴミ取り残し量の比較において同社調べ<検証条件>HPに掲載
※3:2019年7月WEB調査:30~40代既婚者(N=519)同社調べ
※4:国内普及率(当社推定)
※5:千葉工業大学fuRoが開発した高速・高精度なSLAM技術。ロボティクスシンポジア2017&2018「優秀論文賞受賞」
※6:同社従来品MC-RS810に搭載されたカメラを使ったSLAM
※7・8:国内ロボット掃除機において(2020年3月下旬発売予定)

ニュースリリースサイト(panasonic):
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2020/02/jn200210-1/jn200210-1.html