国内初、自治体が公道で自律走行バスを実用化

茨城県の境町はSBドライブ(株)および(株)マクニカの協力の下、町内の移動手段として自律走行バス「NAVYA ARMA(ナビヤ アルマ)」(仏Navya社製)を、2020年4月をめどに定時・定路線で運行し、自治体が国内で初めて自律走行バスを公道で実用化すると発表した。
※ 定員11人以上の車両が一般の方の移動手段として、期間を限定せずに大半の区間を自律走行するのは初めて(SBドライブ調べ)。

境町は、まずSBドライブが保有するナンバー取得済み「NAVYA ARMA」と、複数の自動運転車両の運行を遠隔地から同時に管理・監視できるSBドライブの自動運転車両運行プラットフォーム「Dispatcher(ディスパッチャー)」を活用して、町内の医療施設や郵便局、学校、銀行などをつなぐルートで自律走行バスの運行を開始する。
その後、仏Navya社と「NAVYA ARMA」の販売代理店契約を結ぶマクニカから、境町が同車両を3台購入して、夏頃をめどにこれらの車両での運行に切り替える予定とのこと。

境町では、高齢化に伴う免許返納者の増加や鉄道の駅の不足、バスやタクシードライバーの不足などの課題を抱えており、移動手段の拡充が喫緊の課題であった。
境町は、SBドライブおよびマクニカの協力の下、自律走行バスを運行させることで、住民が便利に移動できる環境を構築することを目指す。
また、このたび境町、SBドライブおよびマクニカの3者は、新しいモビリティサービスを通して、地域および産業の活性化と町民サービスの向上に取り組むための連携協定を締結し、今後3者で境町の発展に取り組んでいく予定だという。

プレスリリースサイト(MACNICA):
https://www.macnica.co.jp/business/maas/news/2020/133985/