エレクトロスピニング法で紡いだ酵素糸メッシュでガス成分の直接可視化に成功

 東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 センサ医工学分野の三林教授と飯谷助教の研究グループは、早稲田大学 先進理工学部 生命医科学科 武田教授の研究グループとの共同研究で、非侵襲に疾患診断や代謝評価を行うための「生体ガス計測用の新規バイオセンサ用酵素メッシュ」を開発した。
 酵素や補酵素を含んだ水溶性高分子溶液をエレクトロスピニング法により繊維化することで、通常は溶液中で活性を示す酵素を、乾燥した「エレクトロスピニング酵素糸」中で用いることが可能となり、生体ガス計測用バイオセンサの実用化の促進が期待できる。
 この研究は文部科学省科学研究費補助金ならびに生体医歯工学共同研究拠点、大川情報通信基金研究助成、三菱マテリアル株式会社—早稲田大学理工学術院包括協定研究助成、早稲田大学特定課題研究助成費、JST・SCORE 大学推進型の支援のもとで行われた内容で、その研究成果は、国際科学誌Biosensors and Bioelectronics(バイオセンサーズアンドバイオエレクトロニクス)に、2022年6月7日にオンライン版で発表された。


プレスリリースサイト(tmd.ac):https://www.tmd.ac.jp/press-release/20220720-2/